スーパー糖質制限開始から3週間が経過しました。
カラダは慣れてほぼ苦痛はなし。
モチロン、白メシ食いてー!スーパードライ飲みてー!とかあるけど、その欲への耐性ができてきたのか?最初ほどは思わなくなってきました!
または糖質制限の食事内容を書いたのち、ドハマりしてる糖質オフおつまみが出来たからかも?
過去に書いた糖質制限の食事内容↓

さて、前回のブログでは18日のチートデイから、チートデイ明けの19日の体重までを晒しておりましたので、本日23日までの体重推移と今後について。
前回↓

尚、
尚、スーパー糖質制限開始の元旦は75.35kg。
そして、早くも3回目となったチートデイ(めちゃ糖質食べる日)は71.05kg。
チートデイ明けはめちゃ食べたのに現状維持の71.05kg。
しかし、過去のチートデイ明け体重をみても、チートデイ明けの更にその翌日に体重がドンッ!と増える傾向。
今回はどうか?
1/20の体重
緊張のチートデイ明けの更にその翌日。
72.20kg
ギャー!!
1.15kgの大増量!!
予想していたとはいえやっぱりショック…(´Д` )
1/22の体重
1/21は体重測定する時間がなくて未測定。
1/22は?
ここからまた減り出さないと辛いところ…
さていかに?
カモーーン!!

71.05kg
ウオオォォ!
一気に戻った!!
良かったー\(^o^)/
チートデイ前まで復活です!
1/23の体重
本日の体重↓

70.80kg
71kg台が長かったけど、遂に70kg台に突入!
嬉しいぜ\(^o^)/
開始から今日までで4.55kg減!
今後の展望
割と順調に痩せてきたし、冒頭で述べた通りカラダも慣れてきた。
けど、ボチボチスーパー糖質制限をやめようか?と考えている。
再三ブログで書いてる通り、私のダイエットの目的は【京都マラソンの快走】
日常生活はカラダが慣れて体調もいいけど、走るとなると話は別!
ハッキシ言って全く走れない!
筋肉内と肝臓内に蓄えられた糖質をグリコーゲンというらしいけど、現状、グリコーゲンがスッカスカ状態で走るエネルギーがゼロ状態。
糖質制限の上級ランナーさんなら上手くケトン体をエネルギーにして走れるんやろうけど、どうやら私には無理。
京都マラソン3週間前となってボチボチ猛追い込みしないと…。
後、糖質制限で男性機能が…ってのもやめようか考えてる要因。
これはまた別で書きたいと思います。
ドンミスイッ!