大阪マラソン以降、全く走っておりません。
というのも、
ボラボラ
ボチボチ加古川に向けて再始動やでー
と思ってた大阪マラソン5日後…
プチぎっくり腰
『プチ』ぎっくり腰!
『プチ』をつけてるのは、日常生活には何とか支障をきたさない程度。
損傷部位をかばって周りの筋肉が硬直してるもんやからカラダが右に【く】の字に曲がってるけどね。
去年の夏、『プチ』ではなく『モロ』ぎっくり腰になった時はホントに辛くて、
ボラボラ
このまま一生治らへんのちゃうか?
と思うくらい!
日常生活を普通に送るまでに二カ月、完治してラン復帰には二カ月半掛かった経験があるから、悪化させないように慎重に暮らしております。
ロキソニンなんか屁のツッパリにもならんかったもん。
くしゃみ(激痛)は全部無理やり飲み込んでたしwww
仕事が休みにくい
そもそも、プチぎっくり腰になってなくても仕事が非常に休みづらい状況。
無理すれば休めなくもないけど。
あと一週間あるから何とか走れる状況になりそうな見込みやけど、無理して走った上に腰が悪化したら最悪やし。
ボラボラ
色々考えたらDNSも仕方なし。
そう言えば去年も
去年の奈良マラソンもせっかくクリック合戦を制したのに仕事が休めずにDNSに。
もっとも去年の奈良は、その数カ月前から家族の入院、手術、退院、通院と休みまくったからどうしようもなかったけど。
ボラボラ
あぁ…
あの坂走られんですむし良かった
ってちょっと思ったけどなw
まとめ
フラットで走りやすいらしいからエントリーしたけど、仕方ない。
これもマラソン。
ボラボラ
次頑張ろう