ここの所、1日仕事して服を脱ぐ時、
臭っ!!!
ってなってた。
多分、食生活の乱れと、運動不足による発汗機能の衰えで粘度の高い汗をかくようになってたんやと思う。
この加齢臭からの脱却をするためにもダイエットと運動習慣の復活!頑張らねば!!
玄米ダイエットスタート時(11/9)は体重80.75kg
目標70kg切り。
ダイエットプラン
①白米から玄米にする
②食後血糖値をコントロールする
③飲酒はハイボールにする
④筋トレする
⑤走る
①~⑤をまとめて玄米ダイエットとして実践するぜ。
玄米ダイエット3日目
3日目となる昨日の内容をアップップ。
コンビニ、スーパーに行くと必ずデブ活してしますので極力自炊。
朝食
めかぶ1パック(食物繊維)
玄米約1合
卵焼き(卵2個分)
納豆
インスタント味噌汁
玄米1合は少し多いかな?と思いながらも、今回は何としても継続させたい!
急激に量を減らしてすぐに挫折するよりはいいかな?と思って朝食だけ腹8分目まで食べた。
徐々に減らしていく作戦。
昼食
めかぶ1カップ(食物繊維)
おどろき麺0(糖質約7g)
セブンイレブンの玄米おにぎり(糖質約30g)
ソイプロテイン1/3食
職場にて。
夕食
納豆キムチ(タンパク質&腸活)
サバの水煮缶(EPA.DHA&タンパク質)
因みに、鯖缶は色々食べたけど、結局コレが最強↓

普通の水煮缶は醤油とかかけるけど、これはこのままで十分に美味い!
糖質が1缶あたり0.1gなのもGOOD!

よっちゃんのす漬けいか

コチラも糖質はほぼゼロ↓

ハイボールたっぷり
朝、昼、夕と初日とほぼ同じ3食内容。
一昨日はスーパー寄ってしまったがために揚げ出し豆腐食べてしもたけど、昨日の夕食は糖質オフできた♪
間食
水
ブラックコーヒー
マルチビタミン&ミネラル
これも全く同じ。
食後血糖値のコントロール
コチラも同じく、朝食を玄米1合モリモリ食べた分、食後すぐにスピンバイク15分↓

↑は、筋トレ前のウォームアップ!
更に、筋トレ後にも30分↓
スピンバイクで漫画読みながらのんびりと♪
筋トレ
ダンベルプレス(胸筋)14kg
10回×3セット
ダンベルフライ(胸筋)12kg
10回×3セット
インクラインダンベルカール(腕筋)6kg
10回×3セット
腹筋ローラーもやっときたかったけど、腰に違和感があったから大事を取って見送り。
ランニング
なし。
体重

79.55kg!
三日目にして早くも1.2kg減!
1kgくらいは誤差の範囲内やし、一喜一憂してはいけないと分かってるけど…