玄米ダイエットを始めてから、夕食(というかおつまみ)に頻繁にえのきベーコン炒めを食べていた。
糖質を制限するために味付けは塩コショウと醤油。たまに柚子胡椒。
でも、正直あんまり美味くない!
あと、えのき買うのがめんどくさい(買いだめできない)!
んで、次に考えたおつまみが我ながら抜群!
安い!
美味い!
糖質ほぼ0g!
低カロリー!
高たんぱく!
その正体は…
やげん軟骨塩焼き
塩コショウで炒めるだけで超美味い!歯ごたえ抜群!
独身一人暮らしのオサーンにピッタンコ!
超オススメです♪
やげん軟骨100gあたり
糖質0.4g
カロリー54g
タンパク質12.5g
脂質0.4g
どうです?凄くないですか?
そやけど塩分だけ要注意やね
玄米ダイエットスタート時(11/9)は体重80.75kg
目標70kg切り。
ダイエットプラン
①白米から玄米にする
②食後血糖値をコントロールする
③飲酒はハイボールにする
④筋トレする
⑤走る
①~⑤をまとめて玄米ダイエットとして実践するぜ。
玄米ダイエット22日目
22日目となる昨日の内容をアップップ。
コンビニ、スーパーに行くと必ずデブ活してしますので極力自炊。
朝食
極力自炊!の筈が…
寝坊して通勤中に運転しながら白米おにぎり3個とサンドイッチをかっ食らってしもた!
昼食
めかぶ1パック
おどろき麺0
セブンイレブンの玄米おにぎり
ソイプロテイン1/2食
夕食
めかぶ1カップ
玉子2個分の卵焼き
やげん軟骨塩焼き
納豆キムチ
サバの水煮缶(半分)

ハイボールたっぷり
朝食で暴飲暴食してしまった分、昼と夜はセーブ出来た!
間食
水
ブラックコーヒー
マルチビタミン&ミネラル
食後血糖値のコントロール
寝坊して実行できず!朝食モリモリ炭水化物たべたのに!
筋トレ
ダンベルプレス(胸筋)16kg
10回×3セット
ダンベルフライ(胸筋)12kg
10回⇒11回⇒15回の変則3セット
ダンベルカール(腕筋)8kg
10回×3セット
サイドレイズ(肩筋)4kg
10回×3セット
この日も時間効率は悪いけど片手ずつ。
腹筋ローラー(膝コロ)
10回×3セット
筋トレ後の有酸素運動は脂肪燃焼のゴールデンタイムらしいってのと、朝食後にサボってしもたからスピンバイクを軽く漕ぎ漕ぎ↓

iPadで鬼滅の刃を読みながらのんびりと。
筋トレで疲れ果てて、走りに出るまでは至らず。
Tシャツとパンツで有酸素運動できるから、スピンバイクって最高!
一時はタオル干し場になってた時期もあるけどね。
ランニング
なし。
体重
前日は78.25kg!
そしてこの日は↓

78.55kg!
前日より0.30kg増!
開始より2.20kg減!